不器用で集中力もない者でも継続力で成長できる
- Masayuki MASUDA
- 1月27日
- 読了時間: 1分
中級(vol.2)の3000語を3周終えて,やっと上級(vol.3)の3000語に進んだ。とにかく1冊仕上げるのに時間がかかった。
僕には若者のように毎日たくさんの単語を覚えることはできない。その代わり,1年365日休まずに取り組む。
何年かかってもしつこくやることはできる。不器用で集中力のない自分にはこれしかないのである。実はこの継続力を活かした方法で,さまざまなことに取り組んで成長してきた。
上級は,『英文雑誌がスラスラ読める』を謳い文句に英検準1~1級の語彙レベルだそうだが,僕は資格試験を受けるあてもない。つまりこれといった目標がない。
それではなぜ毎日毎日取り組むのかというと,その先に「地道に取り組んだ者にしか見えない景色のようなもの」に淡い期待を持っているせいかもしれない。
しかし,矛盾するようだが12000語を覚えたあとの景色などなくても一向に構わない。そのときは,また新しい小さな挑戦を始めるだけだと思うからである。

Comments